立山町S邸様完了
富山でガーデン&エクステリアのデザイン施工を行っている絵草です。
立山町S邸様完了致しました。
立山町S邸様の工事中はいろんな事が有りました!
あの能登半島地震や、猛烈な風の中施工させていただきました。

ものすごく見晴らしの好い”風通しの好い?”場所での施工でした。
↑の写真の上部の道からの完成写真です↓

高さ1.8Mのオリジナルフェンスが分かりますか?
強烈な風が直接当たります。が、先日の「台風並み」の風でもビクともしていませんでしたよ!
もちろん地震でも大丈夫でした!
庭部分のビフォーです。↓

広いウッドデッキで子供を思いっきり遊ばせたい!とのご希望でしたので、5坪(畳10畳分)の樹脂木材のMウッドを使って施工致しました。↓

ちなみにフェンスも同じ素材です。
植栽は、ヤマモミジ・ジュンベリー・アラカシ・トサミズキを植栽しました。
ヤマモミジは落葉樹なので、夏は木陰を作ってくれて、冬は葉を落として日差しを取り入れれて、これからの季節は新緑が美しく、秋は紅葉がとても綺麗な樹木です。「ヤマモミジって和っぽくないですか?」と良く言われますが、ぜんぜんそんな事は無いです!とても綺麗で野趣が有って雑木林の代表の一つです。
ジュンベリーも落葉樹です。綺麗な花を付けて、実が甘酸っぱくてとてもおいしい実です。って!全部の特徴を紹介するととても長くなるのでこの辺でやめておきます。
これでお子様も、ご家族もGARDENライフを満喫できます。
S邸様有難う御座いました。
これからも宜しくお願い致します。
もうひとつのホームページ ブログも見てください。
富山県民ブログ投票に是非投票してください。
ココ
をクリックして投票してから、見てくださいお願い致します。
ドッグランの様子は↓をクリックしてください。最近は團さんが更新しています。
*DOGRUN海岸通り 犬庭生活のブログ
から、見てください。必見ですよ!
当社HP見てね:HPリニューアルしました!!:庭工房絵草 いろいろUPしました。!!
本格始動!EXAMSのHP見てね!内容変更しました!:EXAMS 皆さんの意見をたくさん聞かせてください!!
酒井専務のブログ!:絵草 酒井の想うことUP!! 是非見てください!!このごろ結構入れてますよ!景空間の情報も入れてます!!!

立山町S邸様完了致しました。
立山町S邸様の工事中はいろんな事が有りました!
あの能登半島地震や、猛烈な風の中施工させていただきました。

ものすごく見晴らしの好い”風通しの好い?”場所での施工でした。
↑の写真の上部の道からの完成写真です↓

高さ1.8Mのオリジナルフェンスが分かりますか?
強烈な風が直接当たります。が、先日の「台風並み」の風でもビクともしていませんでしたよ!
もちろん地震でも大丈夫でした!
庭部分のビフォーです。↓

広いウッドデッキで子供を思いっきり遊ばせたい!とのご希望でしたので、5坪(畳10畳分)の樹脂木材のMウッドを使って施工致しました。↓

ちなみにフェンスも同じ素材です。
植栽は、ヤマモミジ・ジュンベリー・アラカシ・トサミズキを植栽しました。
ヤマモミジは落葉樹なので、夏は木陰を作ってくれて、冬は葉を落として日差しを取り入れれて、これからの季節は新緑が美しく、秋は紅葉がとても綺麗な樹木です。「ヤマモミジって和っぽくないですか?」と良く言われますが、ぜんぜんそんな事は無いです!とても綺麗で野趣が有って雑木林の代表の一つです。
ジュンベリーも落葉樹です。綺麗な花を付けて、実が甘酸っぱくてとてもおいしい実です。って!全部の特徴を紹介するととても長くなるのでこの辺でやめておきます。
これでお子様も、ご家族もGARDENライフを満喫できます。
S邸様有難う御座いました。
これからも宜しくお願い致します。
もうひとつのホームページ ブログも見てください。
富山県民ブログ投票に是非投票してください。
ココ

ドッグランの様子は↓をクリックしてください。最近は團さんが更新しています。
*DOGRUN海岸通り 犬庭生活のブログ
から、見てください。必見ですよ!
